PC備忘録

低スペックPC向け軽量Linuxまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

低スペックPCを再利用する際、Windows10や最新版Ubuntuは重くなりやすいです。

そんな時には無料でかつ軽量なLinuxディストリビューションがおススメです。

Linuxディストリビューションとは

Linuxは本来カーネルのことを意味します。

カーネルとはハードウェアとソフトウェアを仲介する部分のことで、OSとして動くにはソフトウェアが必要です。

Linuxカーネルと様々なソフトウェアが組み合わせOSとして動作するものがLinuxディストリビューションです。

組み合わさるソフトウェアによってディストリビューションの特徴が異なり、数多く存在しています。

軽量Linux3選

今回は軽量Linuxのなかでも開発が継続していて日本語化できるディストリビューションを紹介します。

これから紹介する3つは大抵のPCで動作すると思いますので、どれが選ぶかはデザインなどの好みで良いと思います。

Xubuntu

Ubuntuの派生ディスクリプションで比較的軽いOSです。LTS(長期サポート版)もあります。

システム要件

・CPU    :64bitプロセッサ
       (推奨:1.5GHzデュアルコアプロセッサ)
・メモリ   :512MB(推奨:1GB)
・ディスク容量:8GB(推奨:20GB)

Xubuntu LTSダウンロードページ
上記サイトより『64ビットPC(AMD64)デスクトップイメージ』をダウンロード

Linux Mint

出典:Linux Mint Japanホームページより

軽量Linuxとして有名なディストリビューションです。使いやすさにフォーカスをあてていて、mintToolsと呼ばれる独自テーマを提供しています。

動作条件

・メモリ   :1GB(推奨:2GB)
・ディスク容量:9GB(推奨:20GB)
・解像度   :1024×768以上

けんぞう

Linux MintはUbuntuをベースにしているので、Ubuntuコミュニティのヘルプやアドバイスを適用できることが多いです。

Linux Mintダウンロードページ
上記ページの「リンクをダウンロード」から好みの「エディション」を選び、「ミラーをダウンロードする」から適当なLOCATIONのMIRRORをクリックしisoファイルをダウンロードする。

Puppy Linux

出典:Puppy Linuxホームページより

軽量Linuxの代表格。このディスクリプションは様々なバージョンがあり、システム要件や日本語化できるかなどが異なります。今回は日本語版5.x系を紹介します。

動作条件(5.x系 Precise-571JP)

・CPU  :Pentium 166MMX
・メモリ :128MB(推奨:256MB以上)
・CD-ROM:20倍速以上

けんぞう

このディストリビューションはハードディスクを必要としません。さらに、CDやDVDで起動した後、DVDドライブをほかの目的で使用することができます。

Puppy Linux日本語版ダウンロードページ
上記ページのisoファイルをダウンロードする。

まとめ

今回は軽量linux3選を紹介しました。

「Xubuntu」「Linux Mint」で重たいと感じた場合には「Puppy Linux」を試してみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。