Windows最適化

Windows10にアップグレードした時の備忘録

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2020年1月でサポート終了するWindows7。

もうすぐということもあってWindows10にアップグレードする人も多いと思います。

私も何台かアップグレードをしたのですが、いくつか手間取ったので、その辺を備忘録として残したいと思います。

まずはアップグレード前の準備

忘れてならないのは、PCデータのバックアップです。

一番良いのはwindowsなどに搭載されているバックアップ機能を使って、もしもの時に復元できるようにしておくことです。

私の場合は、動作状況によっては買い替えも検討していたので、とりあえず主要なデータのバックアップを取り、アップグレードを行いました。

アップグレード

PCのメーカーはHPのデスクトップで、core i5のメモリ4GBです。

2019年9月時点で下記のサイトにてダウンロードしたインストールファイルでwindows10へ無料でアップグレードできました

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80

ページ内の「このツールを使用して、この PC を Windows 10 にアップグレードする」から進んでいくと、アップグレード用のツールをダウンロードしてできます。

詳細はこちらを参照するとイメージがつかめると思います。

https://hackers-high.com/windows/upgrade-windows10-for-free/

インストールのポイント

ポイントは「インストールする準備ができました」の画面で、「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」を選択することです。

これは「引き継ぐものを変更」から変更できました。

ちなみにHPのアップグレードデスクを使用すると、この項目は選択できないので注意が必要です。

また、アプリケーションによってはwindows7の段階でアンインストールしておく必要があるものもあるのでよく確認したほうが良いです。

インストール後の問題

私が体験した次の症状の対処法を記載します。

  • アップグレード後、ログインできない
  • シャットダウンせずに再起動する

 

アップグレード後、ログインできない

インストールが完了し、windows10が起動し順調に行くかと思った時です。

動きが重い。怪しい雰囲気を感じていたら、案の定、ログイン画面でフリーズ状態。

とりあえず、1時間程度画面が変わらないのを確認した後、再起動しました。

それでも、ログイン画面でフリーズするので、BIOSからシステムの復元とか修復ができないか試しました。

F2ではBIOS画面のメモリやハードディスクなどをチェックする画面になり、目的とは異なりました。

F11を押すと、目的のページにつきました。そこでスタートアップの修復やシステムの復元を試しました。

その結果、何とかログインは可能になりました。

シャットダウンせずに再起動する

この問題はこちらのページを参考にしました。

https://itojisan.xyz/trouble/7665/

高速スタートアップの無効化システムエラー時の自動再起動の無効化で解決しました。

おわりに

ひとまず、windows10が使用できるようになりました。

まだ、起動後のログイン画面でフリーズすることがあるのでシャットダウンせずにsleepを使用しています。